2013年12月28日土曜日

お買い物。FIREEYE EXCELERANT 26 RIMS

GT Distortionのリムを交換しました。

標準のリムはDT Swiss E540だったのですが、2年ほど使っている内に縦振れが取り切れなくなってきました。普段走るには特に問題なかったのでそのうち変えようと思っていたのですが、FIREEYEのリムで良いのを見つけて交換しました。


FIREEYEのEXCELERANT 26 RIMSです。
オールマウンテン・エンデューロ用のリムですが、特筆すべき点はその重量です。この手のリムは550gぐらいが一般的だと思いますが、EXCELERANT 26はなんと407g!思わず「ホントかよ!?」と声が出てしまいました。リム幅が28mmのEXCELERANT 28は585gなんですよね。

まあ、人柱感覚で交換してみることにしました(笑)

下が変更前の画像です。


で、これが変更後の画像です。



純正品かと勘違いするようなマッチング具合です。素晴らしい!

FIREEYEのリムって昔は精度悪いようなイメージがあったのですが、EXCELERANTはそこそこ精度良かったみたいです。重量も410gのほぼカタログスペック通り。問題は耐久性ですが、明日はJOYRIDEの忘年ライド、明後日は高峰と続きますので早速テスト出来そうです。

楽しみだなぁ

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村

2013年12月24日火曜日

秩父○山ライド。エターナルフォースブリザード、一瞬で搬送路を凍らせる。相手は搬送出来ず死ぬ。

22日(日)に秩父の○山を走ってきました。
鉄は熱いうちに打て、というわけではありませんが、走りに行ってblogを書いていないものが多いのですが記憶が新しい内に書いちゃおうかと。まだ書いてないのも年内に上げてすっきり新年を迎えたいところですがちょっと無理っぽい感じです。

○山は山頂まで車で搬送出来るのですが、先日の雪と雨で途中から路面が凍結しておりKNK茶屋までしか搬送出来ませんでした。仕方ないのでKNK茶屋前の駐車場に車を止めてそこからは自走で登ります。この手の路面は靴底の泥をこそげ落とすようなイメージでペダルを漕ぐのですが、これが結構疲れます。雑なペダリングでは後輪がスリップして全く進みません。まあ、頑張るところではないのでおしゃべりでもしながら押していくのが正解です。


スタート地点まで押し上げると先行していたメンバーから雪玉の歓迎を受けます。いい年した大人の行動には見えませんが、MTB乗りは心もお○んちんも子供なので仕方ありません(ウソ)

スタート地点は結構な雪。


※左のSuccubusが私のバイクです。格好良い。


山道は木々に遮られるので大丈夫かと思いましたが、それでも10cm程度積もっていました。しばらくは緩いアップダウンを繰り返すのですが、先行者が頑張ってラッセルして後続はその轍をトレースしていきます。轍を外れるといきなりブレーキがかかって前転する恐れがあるので注意が必要です。


しばらく走ると雪もなくなり土と岩が出てきます。秩父、奥武蔵のこの岩が混じった土質が個人的には好みです。奥多摩の土質より走りやすいし、大きな岩が多いのでセクションがより楽しいです。後半の殺意にあふれたガレ場が最高です。





コースは割と短めですがかなり充実しています。本当なら搬送車を回収し午後もう一本走るのですが、自走のせいで時間が厳しく今回は一本のみで終了となりました。

せっかく早い時間に終わったので地元で有名な味噌漬けの豚丼屋さんにお邪魔しました。到着時には20名以上待っていたのですが、メニューが豚丼だけと言うことで20分程度の待ち時間で席に着くことが出来ました。


豚丼は並、大盛り(並の1.5倍)、特盛り(並の2倍)とありますが、今回は並を頂きました。


これ美味しいです。味噌漬けにされたロースとバラ肉が乗っているのですが、結構厚いのに柔らかくて味噌の濃いめの味のせいでご飯が進みます。お肉が4枚乗っていましたが、このお肉の量ならご飯を大盛りにしてもいいぐらいです。次回は大盛りかなぁ?

帰りに天覧山 本醸造生原酒 亀口酒を購入しました(写真は借り物)


亀口酒って何だろう?と思って調べたら「上槽(絞ること)って出てきた日本酒を受け取る甕(かめ)から汲んだお酒で、まだ調合もまだせず銘柄も決まってない日本酒で、生まれたて。」とのことです。年末年始にじっくり味わうつもりです。楽しみ。

そんな感じで今回も楽しく走ることが出来ました。
この後はJoyrideの忘年ライドと行きつけのショップの忘年高峰ライドの予定です。

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村

2013年12月13日金曜日

福井和泉とあまちゃん

10月の3連休に福井和泉MTBパークに行ってきました。

流石に自宅のある千葉(東京より)から福井までは遠いです。東京をお昼過ぎに出発し名古屋まで移動して前夜祭。翌日福井和泉で遊んで夜は再び名古屋に戻り反省会。翌日帰宅という贅沢なスケジュールとなりました。若ければ前日夜の内に出発して、翌日遊んだ後に帰宅とかも出来るのでしょうが、もう無理です(笑)

そんなわけでY氏とH氏と私の3名で名古屋に向けて出発!

到着しました!(はやっ)
初日の宿泊先は名古屋をちょっと進んで犬山市のビジネスホテルです。到着は19時過ぎだったかな?やっぱり5時間ぐらいかかりました。前夜祭はホテル近くの居酒屋。ちょっと微妙でした。翌日のために早めに就寝。

翌朝、福井和泉MTBパークに向けて出発しました。福井和泉までは2時間ぐらい。毎回思うのですが、九頭竜湖デカい!あと無駄に名前が格好良い(笑)

そんな感じで福井和泉MTBパークに到着!


今日はお客さんが多いなぁ。40人近いんじゃないでしょうか?搬送のトラックも3台+デリカでフル回転です。


搬送車が多いので全員が登ってくるまで時間がかかります。10月中旬とはいえ昼間は暖かいので昼寝しながら待ちました。


風景ものどかで落ち着きますね。


コースは前回来たときと基本的には一緒です。翌々週ぐらいにイベントがあるのでイベント用に一部コースが変わっていたり、リップがたったりと細かい違いはありますが、数ヶ月振りなので詳細は不明です(笑)楽しいコースなのでもっと頻繁に遊びに行きたいのですが、やはり遠いのが難点ですね。3連休じゃないと厳しいです。

とりあえずGoproから切り出して垂れ流します。






コースが短い(2~3分で走れちゃう)のが残念ですが、走っておもしろいコースです。まあ、走っている時間は短いですが、降りて一休みするとすぐに次の搬送になるので感覚的には結構走った気分になります。今回は9本走りました。10本目の最終の搬送もあったのですが、だいぶ暗くなってきたので終了です。

夜は再び名古屋に戻って岡崎市のビジネスホテルです。
ホテルで教えて貰ったオススメの居酒屋で反省しない反省会。Goproで撮った動画をiPadで見ながら飲むのはやっぱり盛り上がりますね。映像で自分のへたくそな走りを見せつけられるのは辛いものがありますが・・・。もっと格好良く走ってたつもりなんだけどなぁ(笑)


翌朝は東京方面に帰るだけ・・・と思っていたら大変な目に遭いました。
実はY氏とH氏は大のあまちゃんファン。私はTVを見ない人なので全く知識がなかったのですが、当日はNHKであまちゃんの総集編を3時間ぐらい放送していたのです。naviのTVでそれを見ていたのですが、当然naviなのでVICS情報が入ってきます。その度に画面が変わるのですが、運転席と後ろの席にいるY氏とH氏から「早く「閉じる」ボタン押せよ」というプレッシャーがかかるのです。あのプレッシャーはカミーユがシロッコから感じたものを凌駕していたのではないでしょうか?

そんな感じで総集編を3時間見続けたので、私もあまちゃんにはかなり詳しくなりました。何でも聞いてください(ドヤァ

また来年も遊びに行こう!

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村

2013年12月10日火曜日

決戦!kmtr山

まだまだ残暑厳しい9月29日に東京都最高峰のkmtr山へ行ってきました。

当初の予定では土曜日に3jの湯まで登り一泊、翌日山頂に向かい、kmsw方面に下るつもりでしたが、泊まりの荷物を持ってMTBに乗るのは辛いだろうと言うことで丹波山村の民宿に前泊することになりました。民宿のすぐ近くの道の駅に温泉があり、のんびり湯につかった後は民宿で夕飯。これが量も多くて美味しくて最高でした。





翌朝、back mauntain林道をのんびり登ります。途中、アケビや落ちているクルミを割って食べたり。そんなことをしていたら3jの湯まで2時間半もかかってしまった上に、バックの中にセブンイレブンのミックスナッツが入っていることを発見したり。こっちのクルミの方が美味しかったorz


3jの湯で一休み。ここではまだまだのんびり気分。何しろ参加メンバー全員、kmtr山初挑戦(笑)kmtr山をよく走る人に「3jルートは普通行かない。キツイよー」とアドバイスされていたのをすっかり忘れていました。


ここからが地獄の始まりでした。何しろ斜度がきつくて乗車できない。押して登るのですが、半分ぐらいは押すのも辛い段差がありそのたびに担ぎ上げます。もっと軽いバイクで来れば良かった、と思ったけどよく考えたら軽いバイク持ってないわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ




おまけに途中崖に木のはしごが通してあってそこを渡るんだけど、はしご揺れて怖いし。渡ってる途中で怖くて進めなくなっちゃいましたよ。泣きながら登り続けてスタートから7時間後(←いや、マジホントだから)に3jダルミ到着。本当は山頂でご飯の予定だったけど、疲れ切っていたのでここでご飯。もうココで引き返してもいいかなぁと思ったけど帰りも全押しだから時間足りないし。何とか登り切って反対側にMTBで下らないと暗くなっちゃう。ちなみにご飯の写真はなし。撮ってる元気ねーよ(笑)

ご飯を食べて元気を取り戻したところでホントの地獄が始まりました(笑)
水平距離で50mぐらいしか進まないのに垂直距離で300m弱登るってどういうことよ!?(怒)山道はあるけど全部30cm以上の段差。バイク担いで右足を段差にどっこいしょっと乗っけて、右足を踏み込んで左足を持ち上げて、以下無限ループ。流石に東京都最高峰だけあります。kmtr山登って降りて、時間が余ったからと行ってDBT登って降りた某氏の変態具合が実感できました。いや、今までは「あの人変態だから。あっはっはっ」ですんでいたのが、今では


って感じです。
そんな事を考えながら延々登り続けると、− なんかあのときの辛さ思い出して書くの面倒くさくなったから辞めようかなぁと思ったけど頑張る。− ようやく山頂が見えてきました!頑張った俺!

山頂では他の人のblogで見た景色が。関東のMTB乗りなら一度は登らなきゃと言う理由だけで頑張った甲斐がありました(笑)ちなみにスタートから8時間経過しております。早く降りなきゃ暗くなっちゃう。



流石に2000m級だけあって下りも長い!下りはじめは結構ガレていましたが、森の中に入るとなだらかなトレイルが続きます。普段は針葉樹林を走ることが多いので、たまに広葉樹の森を走ると明るくて気持ちよいですね。



goproを持ってくるのを忘れたので、下りの写真は休憩しているところだけ。


初めてのトレイルということもあり、慎重に走って2時間ほど下り続けました。こんなに長い間下り続けたのは初めてです。楽しかったなぁ。
おかげさまで日が落ちる前にぎりぎり下りきりました。

帰りは温泉に入って疲れを取り、焼き肉を食べて帰りました。ちなみに全員胃が受け付けなくて少ししか食べられなかったです(笑)

当日のバイクはGTのDistortionです。スロープスタイルバイクですが、トレイルバイクとしても優秀でかなり登れるバイクです。


そんな感じで。

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村

2013年12月7日土曜日

STRIDA2 泥よけ交換

STRIDA2メンテしました。

所有している自転車の中で唯一カゴの付いているSTRIDA2です。お買い物に大活躍。

流石に購入して10年経つのでだいぶくたびれてきました。5年ほど前にはダウンチューブにクラックが入ったのですが、ヤフオクでまさかのダウンチューブのみの出品があったので無事復活。さらに数年後には泥よけが経年劣化でひび割れてしまいました。STRIDA2の部品は流石に入手できないだろうと思ったのですが、STRIDA3の泥よけが同じモノでした。が、STRIDA3にはオレンジ色の泥よけがなかったのです。仕方なく瞬間接着剤でくっつけて使用していたのですが、先日とうとう破断してしまいました。



仕方ないのでSTRIDA3の別の色の泥よけを購入しようと調べたところ、いつの間にかオレンジ色の泥よけも売っていたので早速入手しました。


取り付けるとこんな感じです。



以前の泥よけは精度が低くてタイヤに対して斜めに付いていたのですが、新しい泥よけは精度が良いようでタイヤに対してまっすぐつきました。



全体像はこんな感じです。



人間と一緒で足下が綺麗になると引き締まりますね。
今日は時間がなかったので泥よけの交換だけで終わってしまいましたが、近いうちに磨いて綺麗にしてあげよう。
カゴもそろそろ古くなってきたので新しいのを探してこようかな?



にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村